8月12日盆休みで妻と子と一緒に帰省していた40歳の息子が両腕にタトゥーをしていることに気付き激しく怒った父親が、息子の顔や腹を拳で何度も殴り付ける事件がおきました。
ネットでは、父親は間違っていないとのコメントが多くありました。
なぜ日本では、タトゥーの印象が悪いのでしょうか?
少しですが、調べてみました。
事件の詳細
引用;https://news.tv-asahi.co.jpタトゥーを入れた40歳の息子に腹を立てて暴行しました。
警察によりますと、傷害の疑いで逮捕された福岡市のタクシー運転手・武松信一容疑者(67)は12日午後10時40分ごろ、盆休みで妻と子と一緒に帰省していた40歳の息子が両腕にタトゥーをしていることに気付き、言い争いとなりました。激しく怒った武松容疑者は息子の顔や腹を拳で何度も殴り付け、殴られた息子は左目がはれるなどのけがをしたということです。武松容疑者は、息子の110番通報で駆け付けた警察官に現行犯逮捕されました。
引用;https://news.tv-asahi.co.jp
去年無かった?タトゥーを今年見つけて激怒してしまったようですが、親なら何で?
と思うのも当然のことと思います。
父親の情報
名前:武松信一(たけまつ・しんいち)
年齢:67歳
職業:タクシー運転手
住所:福岡県福岡市
容疑:傷害の疑い
※長年、真面目に事故も起こさずタクシードライバーの仕事をしてきたと思います。
解雇や退職に追い込まれないことを願います。
事件現場付近の地図
現場は、福岡市の武松容疑者の自宅でおきました。
帰省中の40歳の息子が、両腕にタトゥーを入れてることに気付き、激高して、息子の顔や腹を拳で何度も殴ったようです。
日本でも、タトゥーをファッションで入れている人は増えているように思います。
父親は、息子が結婚して、子供もいるのに何をしてるんだ!と思ったのか…
40歳にもなってと思ったのか…
父親にはタトゥー=悪い人と思っていたのでしょうか?
タトゥーを入れている人全てが悪い人ではありませんが、日本では入墨=暴力団のイメージは強いようです。
これは父親が正しいだろ。
40歳で両腕にタトゥーって何の仕事してんだよ。痛いニュース(ノ∀`):【福岡】 帰省した息子(40)のタトゥーに激怒、顔や腹を何度も殴打した父親(67)逮捕 https://t.co/9ChYW2KQ49
— 蛇るま(daruma) (@Snakesitter) August 13, 2019
確かに、日本ではタトゥーをしていると、プールや温泉に入れない所があるので、家族で楽しむ所が少し減りますね。
なぜ日本ではタトゥーの印象が良くないのでしょうか?
今はタトゥーと呼ばれていることが多いと思いますが、タトゥーが流行りだす前は刺青(いれずみ)と呼ばれていたことが多かったのではないでしょうか?
刺青は、江戸時代『罪人の証明に、刺青を掘っていた』こともあり、庶民には毛嫌いされていたそうです。
罪人の証明ということから、良くない印象が今までの続いてきたのかも知れません。
ネットの反応
親父強いな。
最近タトゥー入れたのか、昔から入ってたの親父が知らなかったのかは分からんけど、ここまで怒る親父は貴重やとも思うわ。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
この人には情状酌量を。フルボッコは止むを得ない。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
どう考えても親父が正しい。いちいち警察沙汰にする必要なし。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
40にもなって 両腕にタトゥー?
恥ず。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
これで逮捕なら日本の半分の親が逮捕される。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
親父さん悪くないよ。息子もタトゥーなんていれるなよな、やくざやってんの?殴られて当たり前だわボケ。で、なんで警察に言うんだ?お前がつかまれや。弱い息子だな。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
まとめ
タトゥーを入れた後、後悔する人も多いようです。
日本では、タトゥーが入っている人の入場を断る施設が多く存在しており、就職活動やアルバイトの面接などでも、タトゥーが入っているだけで、不採用となることもあります。
タトゥーの除去には、多額の費用、激痛が伴う、あとが残るなどのデメリットがあるようです。