8月24日午後11時半ごろ、福岡市東区で軽乗用車が倉庫のような建物に突っ込む事故が起こりました。
この事故で、女性1人が亡くなりました。
原因はスピードの出し過ぎでしょうか?
公開されていることをまとめました。
8月25日追記
事故のが詳細
引用;https://news.tv-asahi.co.jp24日夜遅く、福岡市で5人が乗った軽乗用車が道路沿いの建物に突っ込んで女性1人が死亡、4人が重軽傷を負いました。
警察によりますと、午後11時半ごろ、福岡市東区で軽乗用車が倉庫のような建物に突っ込んでいるのを巡回中の警察官が発見しました。車に乗っていた若い男女5人が病院に搬送されましたが、女性1人が死亡、4人が重軽傷を負いました。当時、建物内に人はおらず、他に巻き込まれた人はいませんでした。
引用;https://news.tv-asahi.co.jp
女性1人が亡くなくなる、悲しい事故がおきてしまいました。
事故現場付近の画像
事故は、8月24日午後11時半ごろ、福岡市東区志賀島でおきました。
軽乗用車が倉庫のような建物に突っ込んでいるのを巡回中の警察官が発見しました。
倉庫のような建物に突き刺さっているように見えます。
かなりのスピードで、衝突したのではないでしょうか?
この事故で、若い男女5人が病院に搬送されましたが、女性1人が亡くなり、4人が重軽傷を負いました。
当時、建物内に人はおらず、他に巻き込まれた人もいませんでした。
更に大きな事故にならなかったのが、不幸中の幸いでした。
軽自動車に乗っていたのは、若い男女5人とのことで、詳しいことは分かっていません。
新しい情報が入り次第追記します。
追記1:亡くなられた方の情報
名前:岩見智香佐さん
年齢:19歳
職業:アルバイト従業員
住所:福岡県那珂川市
事故の原因は?
メディアによると、事故は、緩やかなカーブの先で起きたと報道しています。
考えられることは、スピードの出し過ぎやわき見運転でしょうか?
楽しいドライブが、車は大破してしまい、女性1人が亡くなってしまう痛ましく悲しい事故になってしまいました。
ネットの反応
法を破り、5人乗車。当然、後部座席はシートベルトをすることができない。
さらには曲がりきれない程のスピードを出し、同乗者を死亡させる。
運転手は若気の至りでは済まされない。死亡事故が起きてからでは遅い。他にも同じ様なことをしている若者達がいるはずです。
絶対にやめて下さい。殺人と一緒。ご家族にどう謝っても亡くなった方は戻ってきません。罪を償っても償いきれません。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
軽自動車のボディや足回りは、5人乗車に耐えられる設計になっていません。絶対に止めましょう。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
だいたい軽四で重量オーバーすると後輪の安定が失われハンドル操作が困難になります! 空気圧を多目に入れとくと別ですが!この車だと2.1でしょう! そしてよほどスピード出してたんですね! 車の運転するにはもう少し車の勉強した方が良いですね! 例えば雨の日に飛ばしてる人とか!あれは車の性能じゃ有りません!タイヤの性能ですから!
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
どうすればあんな緩やかな所で直進できるんだ?
軽ならすごいスピードが出る訳でもないだろうに。
飲酒運転ならまぁ、100近くでハンドルミスもありうるか‥
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
建物の壊れ方、そして乗り上げてる様子からすると、相当なスピードで突っ込んでると思われる。とすると、やはり定員オーバー=重量オーバーによる制御不能もあり得るのでは?
ともかく、軽で速度オーバーは定員云々に関わらず自殺行為という事だけは知っておいた方がいい。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
まとめ
事故の詳しい原因は分かっていませんが、コメント欄には、定員オーバーとかなりのスピードが出ていたのではないかとのコメントが多く寄せられています。
飲酒運転の可能性も考えられます。
運転する人は、ハンドルを握ったら、同乗者の「命」を預かっていることを強く意識して、運転するように心掛けて欲しいと思います。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。