新潟県長岡市で生後3か月の赤ちゃんが亡くなる痛ましい事件がおきました。
容疑者の名前や職業、家族構成など、公開されていることをまとめました。
6月13日追記
事件概要
生後3カ月の長女を床に落として殺害したとして、新潟県警は12日、母親で同県長岡市末広2、同市職員、伊藤法子容疑者(31)を殺人容疑で逮捕した。県警によると、「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は同日午前11時ごろ、自宅で生後3カ月の長女光ちゃんを床に落として殺害したとしている。
消防などによると、同日午前11時45分ごろ、自宅を訪ねた光ちゃんの祖母から「母(伊藤容疑者)が長女を落とした」と119番があった。光ちゃんは意識不明の重体で長岡市内の病院に搬送されたが、その後死亡した。頭を強く打っており、死因は脳挫傷。他に外傷などはなかったという。伊藤容疑者は搬送の際、付き添って病院に行った。
引用;https://mainichi.jp
記事によると、伊藤容疑者は今年4月から1年間の育児休暇を取っていたとのことです。
寝不足や色々なストレスを抱えていたのでしょうか?
小さな命が奪われてしまい、胸が痛む事件です。
事件現場付近の地図
事件は、長岡市広末の自宅でおきました。
伊藤容疑者のプロフィール・顔画像は?
名前:伊藤法子
年齢:31歳
職業:長岡市職員(市人権・男女共同参画課主任)
住所:新潟県長岡市末広2丁目
容疑:殺人の疑い
※顔画像は公開されていません。
亡くなった赤ちゃんの情報
名前:伊藤光ちゃん
生後:3か月
性別:女の子
死因:脳挫傷
事件が起きた日時と通報者は?
事件が起きたのは、6月11日午前11時頃、同市の自宅でおきました。
消防によると、同日午前11時45分ごろ、自宅を訪ねた光ちゃんの祖母から「母(伊藤容疑者)が長女を落とした」と119番通報があったとのことです。
光ちゃんは、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後亡くなりました。
伊藤容疑者は最初、「抱いていた長女を床に落とした」と説明していましたが、光ちゃんの体には強い衝撃を受けた様子があることから、長岡署が事情を聞いたところ、容疑を認めたとのことです。
動機は?
詳しいことは現在捜査中ですが、伊藤容疑者は夫と子ども2人の4人で暮らしてました。
亡くなった光ちゃんの他にもう1人子どもがいたようです。
上のお子さんが何歳か分かっていませんが、歩き出して目が離せない年齢だとすれば、まだ一日に何度もミルクを飲む光を見ながらの育児は大変だったのかも知れません。
もしかしたら、光ちゃんがあまり、ミルクを飲まず悩んでいたのでしょうか…?
※生後2ヶ月~3か月の赤ちゃんのミルクの量と回数
1回の授乳で120~180ml
1日6回程度のようです。
追記:長女光ちゃんを出産した後の4月16日、助産師が自宅訪問した際、伊藤容疑者は「授乳などで夜間に3回起きて、眠れない」と話していたようです。
5月8日には市が委託した保健師に不眠を訴え「近々、心療内科を受診する」と伝えていました。
ネットの反応
子供が生後3ヶ月の時って結構つらかった記憶ある。
自分のトイレやご飯を食べる余裕もなかった。
仕事した方が楽だと思った。赤ちゃんの泣き声が辛かった。
今は大きくなった子供の泣き声が半端ないから、赤ちゃんの泣き声が可愛く聞こえるようになった。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
子育てって周囲のサポートがあって成り立つのだろうね。
母親1人で頑張ろうとすると、悲しい事件が起こる可能性が上がると思う。
どこかの元大臣には、この記事を読んでよくよく考えて欲しい。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
擁護する気はありませんが、子育ての過酷さを否定するつもりもない。産んだ後に十分なサポートを得られない母子には行政で保護できる施設を用意してくれたら心強い…助産師さんや保育士さんがいて、すぐに相談できる環境。助けてといってもいい場所。限界を超えてからのサポートじゃ遅い。シングルで子育てするしかない人のシェルターにもなると思う。第三者の目が届かないから失われる命が後を絶たない
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
育児をやってみて、改めてこんなに大変だったのかと思う。始める前は虐待なんて、無関係よなんて思っていたけど、本当に周りのサポートやら自分の息を抜く時がないと、紙一重だなと思うくらい。過ぎてみれば、忘れてしまったり、笑い話にもなるけど、当時は本当に辛かったと思う。そして今はイヤイヤ期が辛い。。
誰にでもおき得ることだから、頑張ってるママさんを助けれる環境を作ってあげたい。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
核家族化が進む悲劇
男性の育休も義務化しないとね。
毎日でなくていいと思う。土日と水曜日とか。
寝れないのはつらい。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
まとめ
ネットのコメント欄には、育児の大変さが多く寄せられています。
育児休暇を取ってから、間もなくしておきたじけん…
身近な人のサポートがあって、息抜きの上手く出来ていれば悲しい事件はおきなかったかも知れません。
色々なことが積み重なって、辛く苦しいのに1人で頑張っていたのかも知れません。
光ちゃんのご冥福をお祈りいたします。