8月4日の未明、静岡県沼津市の新東名高速道路下りで、大型トラックが乗用車に追突する事故がおきました。
事故はなぜおきたのでしょうか?
容疑者の名前など、公開されていることをまとめました。
事故の詳細
静岡・沼津市の新東名高速道路下りで4日未明、大型トラックが乗用車に追突する事故があり、9歳の男の子が重体。
警察は、トラックの運転手を現行犯で逮捕している。
4日午前0時15分すぎ、新東名下りの駿河湾沼津サービスエリア付近で、大型トラックが渋滞の最後尾にいた乗用車に追突する事故があった。
この事故で、乗用車に乗っていた岩崎令君(9)が頭を打ち重体のほか、2人がけがをしていて、警察は、トラックを運転していた真田哲男容疑者(59)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕した。
この事故の影響で、新東名下りは、長泉沼津インターから新富士インターの間で、3時間半通行止めとなった。
引用;https://www.fnn.jp
9歳の男の子が重体で心配です。
事故現場付近の地図
事故は、新東名下りの駿河湾沼津サービスエリア付近でおきました。
真田容疑者のプロフィール・顔画像は?
公開されていることをまとめました。
名前:真田哲男(さなだ・てつお)
年齢:59歳
職業:トラック運転手
容疑:過失運転致傷の疑い
※顔画像は公開されていません。
被害に遭われた方の情報
名前:岩崎令(いわざき・れい)くん
年齢:9歳
容態:頭を打ち重体
※母親(36)と中学生の姉(12)も頭を打ち、ケガをしています。
事故の原因は?
記事によると、渋滞の最後尾にいた乗用車に大型トラックが追突したようです。
詳しいことは分かっていませんが、わき見運転、携帯電話の操作、事故がおきたのが、未明ということで、眠気が襲っていた可能性も考えられます。
新しい情報が入り次第追記します。
ネットの反応
高速道路ではなるべく大型トラックの前は走らないこと、やむ無く渋滞にハマったら、せめて前の車との車間距離を十分に空けること…等々…しか自衛策はないかな?と思いますが、子どもは大体後方シートに乗せますから、このテの事故は脅威でしかない。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
映像を見ると、追い越し車線で追突されている。
追い越し車線は、トラックが居眠りやスマホをしながら走っている確率が高い。しかもスピード出し過ぎ。
逆に走行車線を制限速度で一定速度で走るトラックは、
安全意識が割と高いドライバーが多いので、
高速道路ではなるべく追い越し車線は走らないようにしている。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
他人事じゃなく、高速では後ろも注意しないと怖いな。でも事故って、いざとなったら防ぎようが無いよな?後から、こうすれば良かったのにとか思うけど、その状況になったら出来ないよな。まさかぶつかるとは思わないから。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
あと数時間遅れてたら、自分も巻き込まれる所でした…ゾッとしました。
夜の高速はトラックが多すぎ、自分も昨日トラックに急に横から入られてヒヤリとしました。
こいつちゃんと見てるの?って感じで…
トラックも安全装置の充実化を求めて対策して欲しい。またそれを義務化して、この様な被害を未然に防止して欲しい。
ですが、お国の方は、やってくれないですね
事故は嫌ですね…いってきますと言っておかえりという言葉が交わせないという事もあるのでなんとか、対策して欲しい…
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
まとめ
ネットのコメント欄には、高速道路で運転する時は注意をしている方も多いようです。
意識不明の重体の岩崎令くんの容態が心配です。
お出かけした帰りでしょうか?
夏休みも始まったばかりで、早く回復することを願います。