2020年6月2日放送の教えてもらう前と後では、ツナ缶で作る簡単レシピについて紹介されました!
教えてくれたのはタレントの梅沢富美男さんです
この記事でわかること
激うまナゲットのレシピ
激うまナゲットレシピの材料
ツナ缶 1個
木綿豆腐 1丁
片栗粉 大さじ一杯
鶏がらスープの素 小さじ一杯
マヨネーズ 適量
激うまナゲットの作り方
1)水切りした木綿豆腐をキッチンペーパーで包み電子レンジで3分
2)ツナ缶をボウルに入れます
3)片栗粉と鶏がらスープの素とマヨネーズ適量
を入れ、よく水切りした豆腐と混ぜ合わせます
4)とき卵を入れます
5)180度の油で5分揚げ焼きします
6)焼き色がついたら出来上がりです
まとめ
激うまナゲットツナについてまとめました!
木綿豆腐はよく水切りをして下さい。
粗熱が取れたら、とき卵を加えるのがポイントです。
粗熱が取れてないと、熱で卵が固まってしまうので気をつけて下さい。
少し多めの油で、揚げ焼きするので簡単に出来て、子どもやおつまみにもなるので良いですね。