5月7日の「ダウンタウンDX」では、「ダメな家を見て我が家直せ!風水で見る芸能人ダメ家一斉
検挙スペシャル!」で風水師の李家幽竹(りのいえ ゆうちく)さんが、芸能人の家を風水鑑定します(#^^#)
芸能人の方々の家は、どんな家なんでしょうか?
気になりますね。
玄関・キッチン・トイレ・寝室・リビングなど、芸能人の家の「ベストハウス」と
「ワーストハウス」を紹介します。
自粛生活で、部屋を片付けた方も多いと思います。
自分の家と合わせて見ていただければと思います。
分かっていることを少し紹介しますね。
玄関編
ワースト3に選ばれたのは?
デーブ・スペクターさん
筧利夫さん
あばれる君の3名です。
デーブさんは、玄関に置いてある「女性の顔を描いたアート作品」が問題だったようです。
李家(りのいえ)さんが言うのには、「玄関に入ってすぐに人と目が合ってしまうと気が跳ね返される」そうで「運が入ってきづらくなる」そうです。
人物像がいけないのでしょうか?
ぬいぐるみなどは大丈夫なのでしょうか?ちょっと気になりますね。
筧(かけい)さんの玄関は、「玄関がへっこんでいると家の中に気が循環しなくなる」と言われ
「玄関の左側に全面鏡を貼り、植物を置いた方がいい」と助言を受けてます。
追記:その後リモート出演者をしていただき、どうなったか自撮りをした様子が映りました。
鏡はありませんでしたが、植物が増えていて、お花が綺麗でした。
あばれる君の3LDKのマンションの玄関には、黄色い時計が飾られていて、その時計が
「運を阻む」と李家さんは言われ、「明らかに邪魔、邪魔な物を置いておくと運が落ちるから」と
辛口評価だったようです。
さらに、現在のあばれる君の家をリモート診断してるもようを放送します。
追記:リモート診断で、玄関に「金のブタの貯金箱」が飾られており、李家さんは
貯金箱にお金を入れたほうが良いと言ってました。
絶賛された玄関は?
李家さんが絶賛した玄関は、小林幸子さんの家です(*^^*)
吹き抜けの開放感ある玄関で、キラキラとしたシャンデリアは風水的にベストだそうです。
吹き抜けで、シャンデリアなんて一般の家庭では少ないですよね(>_<)
裕福だと自然に運気もいい方向へ行くのでしょうか?羨ましいですね♪
※風水における玄関とは、全ての気が入ってくる重要な場所と李家さんは言っています。
運気を上昇させる良い気「旺気・おうき」も運気を下げる悪い気である「煞気・さっき」も
すべて玄関から入ってくるそうです。
そのため、家の掃除の中でも「玄関」が一番大切とのことです。
大切なのは、悪い気を溜めておかないことで、特に「煞気」は、床から這いずるように
入ってくるので、毎日床の水拭きをしたほうが良いそうです。
「運のいい家」かどうかは、玄関の状態次第で大きく左右されるそうです。
ウチは、玄関が狭いので掃除しやすくて良かったです(*^^*)
もしも、玄関が「北向き」の場合、「水」の方位なので、温かみのあるインテリアを
意識すると良いそうです。
他にも暗い・窓がない・寒いと言った「陰」の気を持つ玄関も同様で、空気が
こもるような環境なら、循環を促してあげると良いそうです。
旺気は「陽」の気を好むので、玄関は常に明るくしておくこと。
窓がない場合は、サブライトをいつもつけておくこともおすすめだそうです。
そのほか、番組では「キッチン編」には、高橋ユウさん・亀田史郎さん「トイレ編」には
保阪尚希さん・斉藤慎二さん(ジャングルポケット)「寝室編」には、小籔千豊さん
秋山竜次さん(ロバート)・島袋聖南さん・武尊さん・牧野ステテコさん「リビング編」には
はるな愛さん・ナダルさん(コロコロチキチキペッパーズ)・青山めぐさん・スザンヌさん
ゆりやんレトリィバァさんなどが李家さんの風水鑑定を受け、放送されます。
李家幽竹さんのプロフィール
李家幽竹さんのプロフィールを調べましが、詳しいことは分かりませんでした。
名前:李家幽竹(りのいえ ゆうちく)
誕生日:4月21日
李家幽竹さんは、朝鮮・李王朝の王族の中で、王家のための風水の知識を継ぐ家にうまれました。
その後、後継者として3歳の時に修行を始めて以来、風水を研究し広めることに人生を捧げてきました。
現在までに出版した書籍は200冊を超え、(累計700万部以上)一流企業とのコラボレーション商品
も多数手がけています。
また、その知識を多くの人とシェアするために、企業や個人の風水鑑定のほか、テレビ・雑誌
スクール運営などでも活躍しています。
2011年1月より2013年まで、韓国観光名誉広報大使を務め、伝統的な風水理念と哲学に、
モダンで女性的な感性を組み合わせた独自の風水論で、衣食住から行動全般にわたる様々なアドバイスを行い、多くの人に支持されています。
ホームページ https://yuchiku.com/
李家幽竹さんの本
|
商品レビュー
・部屋の模様替えをする時、インテリアの参考になります。
|
商品説明
風水初心者の方も、すでに風水を実践している方も、この1冊ですぐに運気が上がる
インテリア風水。
生活にインテリア風水を取り入れてあなたの運を劇的に変わる可能性、大です。
お掃除で片付いた後、新しいインテリアを購入する時、参考にできて運気も上がるので
オススメです。
商品レビュー
・すぐ読めて楽しくて風水を取り込めました。
|
商品説明
運の良し悪しは生まれつきのものだと思っていませんか?
実は運は、作り出したり鍛えたりすることができるんです。
風水を使えば、仕事運や金運を劇的に良い方向に変えることが可能なんです。
この本では、「デスクでランチをとらない」「ぺんを換える「毎日シーツを替える」
「同じ財布は3年以上使わない」など、風水の考え方を日常の中にあるちょっとした
習慣に落とし込み紹介しています。
日常の中にある習慣を変えるとのことで、直ぐに出来そうですね。
身近にあることは、変えやすくて良いですね♪
商品レビュー
・ほとんどが、男性向けのアドバイスです。
今の世の中、男性同様の仕事をしている女性は沢山いるのに、
現代に合ってないような気がします。
・なんだか欲しくなったから購入、なかなか実行できないときに読むと納得しそうです。
|
商品説明
運のいい人になるポイントは、捨て方上手になることです。
この本では、運をためる物の捨て方・しまい方が分かります。
後片付けな苦手な方は、この本がそばにあるとキレイに片付けながら、運気も上がるので
一石二鳥ですね、お掃除や片付け・整理整頓をするなら風水の本が1冊あると心強いですね。
商品レビュー
・とてもわかりやすく、読みやすい本で実践しようと思います。
・風水を取り入れながらインテリアを変えたくて購入しました。
|
商品説明
「出会いがない」「ステキな男性はどこにいるの?」と思っている女性へ、理想のパートナーに出会うためのノウハウが紹介されています。
やはり、出会うならステキな人、自分と気の合う人が良いですよね、「出会いをよぶ風水」は、
そんなあなたの願いを叶えてくれそうですね。
商品レビュー
・若い人向けかな?と不安もありましたが、40代の私でも充分な内容でした。
・今の彼が出来た時、そういえば実践していたなーと思うことが結構書いてありました。
※李家幽竹さんの本は沢山あります。
送料無料の物を少ししょうかい紹介しました。
まとめ
番組での風水鑑定で、色々知ることが出来ました。
玄関の掃除はキレイにしておくことは以前から知っていましたが、
風水では、家の中の掃除で玄関が一番大事なことがことが分かり、
私は、水拭きはたまにしかやっていませんでした。
少し前に別の本で、「玄関は水拭きしましょう」と読んだので、
読んだ次の日から、水拭きしてます(*^^*)
コロナの影響で、沈んだ気持ちが風水で少しでも明るくなればと
願っています。