8月12日未明、東京・墨田区の水戸街道で逆走した車に男性2人がひき逃げされる事故がおきました。
逆走してひき逃げとは悪質です。
事故現場など、公開されていることをまとめました。
8月12日追記
この記事でわかること
事故の詳細
12日未明、東京・墨田区の水戸街道で逆走した車に男性2人がひき逃げされて1人が死亡し、1人が重傷です。警視庁は、高齢の男性の身柄を確保して事情を聴いています。
午前2時半ごろ、墨田区向島の水戸街道で「車が何件もぶつけて走り去った」と目撃者から110番通報がありました。警視庁によりますと、自転車で新聞配達中の男性ら2人が倒れていて、このうち60代から70代の男性が病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。また、27歳の男性が頭を打つなどして重傷です。目撃者の情報などから、車は道路を逆走していたとみられています。警視庁で緊急配備を敷いたところ、現場から3キロほど離れた東京・台東区の路上でフロントガラスが割れたワンボックスカーが見つかりました。現在、この車を運転していた高齢男性の身柄を確保して事情を聴いています。
引用;https://news.tv-asahi.co.jp
事故現場付近の地図
ひきにげ事故は、東京都墨田区向島4丁目付近でおきました。
自転車は曲がり新聞は散乱して、痛ましい事故現場です。
事故を起こした運転手の情報
ほとんど情報はありませんが、公開されていることをまとめました。
名前:公開されていません。
年齢:60代
職業:不詳
住所:不詳
※顔画像は公開されていません。
亡くなられた方の情報
公開されていることをまとめました。
名前:渡辺修(わたなべ・おさむ)さん※先ほど報道がありました。
年齢:67歳
職業:新聞配達員
住所:不詳
重傷の方の情報
名前:公開されていません。
年齢:27歳
職業:新聞配達員
住所:不詳
ケガの具合:頭を強く打ち、腰を骨折して重傷です。
追記:渡辺さんの同僚のコメント
渡辺さんの同僚の方が先ほどインタビューに答えていました。
5時間前まで一緒に仕事をしていて、亡くなったことが今も信じられないと言ってました。
また、今日仕事が終わったら、明日は休刊日なので、一緒に飲みに行こうかと話していたそうです。
現実を受け入れられない感じで答えていたのが、心苦しく感じました。
追記2:運転手の供述
車を運転していた60代の男性は「そんなことがあったかあも知れない」という話をしているようです。
近所に住んでいる方も、「大きな音だった」と言っています。
記憶が曖昧なのはなぜでしょう?
悪質なような気がしてなりません。
新しい情報が入り次第追記します。
事故の原因は?
記事によると、事故を起こした男性は、逆走したとのことです。
逆走して、2人をはねたうえ、そのまま逃走してしまいました。
この事故で1人が亡くなっており、1人が重傷ですが、容態が急変し重体になるかも知れません。
なぜ午前2時半ごろ車を運転していたのでしょうか?
新しい情報が入り次第追記します。
脱げた靴が車輪に挟まっています。
痛々しいです。
Twitterの反応
墨田区の水戸街道でひき逃げあったらしいが、また犯人は高齢者か
逆走して三人もひいておいて、現場から逃げて3キロ離れた場所に車乗り捨てて更に逃げるとかマジで死ねよ
高齢者は運転するなよ
あんたらが便利でも人殺しまくってたら話にならんわ— 汐 (@usio_style) August 11, 2019
夜中の大騒ぎはこれか😱
毎日通る交差点なので怖い
https://t.co/RZIGBWifAP— 嘉門 (@ldWIGAkRfmqDC0P) August 12, 2019
ネットの反応
昨日、お墓参りに行った際一方通行の規制がされてるにも関わらず、赤のエクストレールが急にユータンをして逆走をして来た。警備員が注意したが、どう考えてもこの場所でユータンをして逆走するのは危険運転以外の何者でも無い。と思った。事故に遭う事が無かったのが幸いだけど、一方間違えば墓地で大惨事になる所だった。ルールの守れない人が運転するのは本当やめて欲しい。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
自分も時々、自転車を乗っているが、運転手には2種類あると感じる。穏やかに運転して法規を守る者、他は自分勝手で俺様運転。此の事を高齢者、女性、男性を問わない。比較的若い女性の運転は悪くない。スピードは若い男が多い。いくら警察公安委員会が教育、広報しても、ダメな奴はダメだ。事故を起こしたらもう厳罰しかない。悪質な運転は殺しと同じ、死刑でもいいくらいだ。一度死刑にしたらかなり効くと思うが。勿論、運転免許は二度と復活無しだ。
引用;https://headlines.yahoo.co.jp
政府はいつになったら、
行動を起こしてくれるのか
逆走と数件接触事故、
さらにひき逃げ
高齢者の牙を抜かない限り、
このての殺害は増えるだろう
「車が無いと生活が出来ない」
でも無関係な人を殺す理由にはならない
まとめ
無くならない交通事故…
ルールを守っていても、事故にあいます。
高齢化が進み、車がないと不便な所に住んでる人は、免許を返納したいと考えていても返納することをためらってしまう気がします。
何とかならないのか?
難しい問題です。