2月16日放送の「がっちりマンデー」では、人の集客でがっちり儲かっている会社を特集しました。
最初に放送されたのは、美容師さんを集めてガッチリ儲かっている、美容師さんのためのフリーランス会社【GO TODAY SHAiRE SALON】です。
GO TODAY SHAiRE SALONとは?
自分でお客様を確保して、好きな時間に働くことが出来るシステムです。
ハサミ以外は全て揃っているので、美容師さんは愛用のハサミだけを持ってくれば良いだけです。
働く時間が短縮され、プライベートも充実しながら、月収もアップするので、これが実現すれば、良いことばかりですね(^^♪
ホームページ

※店舗も都内は「原宿本店」「表参道店」「青山店」「銀座店」「渋谷モディ店」
「Stella店」「下北沢店」と人気のあるエリアです。
全国に15店舗あり、「横浜店」「横須賀店」「名古屋店」「センター北」
「福岡天神店」「神戸三宮店」「心斎橋店」「広島店」があります。
「タイミー」とは
空いた時間に働きたい人と、すぐに人手が欲しい店舗・企業をつなぐすき間バイトのアプリです。
履歴書・面接なし、自分の空いてる時間に働けて、給料も当日現金でもらえます。
お店の雰囲気や対応も、既に働いたことがある人からの口コミで分かるので心配はいりません。
お店側も、アルバイトをする人の働く姿勢などが分かるので、評価の良い人を選ぶことが出来るので助かります。
また、お店側からの引き抜きもOKなので、お互いに気に入ればそのまま働く事も出来ます。
お店側も働く側にも良いことですね(^^♪
ホームページ

ニートを屋根職人にする
南富士株式会社は、住宅の屋根を作っています。
人手不足や職人の高齢化も進み、社長は悩んでいたようです、ある日ニュースで全国に
ニートが約70万人以上いることを知り、ニートを集めて屋根職人になってもらうことを思いつきます。
3年間で、13人の「屋根職人」を育てました。
実際に研修うを受けて屋根職人になった元ニートの方は、「人と関わることが苦手なので、屋根の上の仕事は合っていると、屋根の上に人はあまり来ない(笑)」と話してました。
指導をしている方は、ニートにはある特徴があると言ってました。
「皆、素直で真面目」だと話してました。
ニートの方もこのままでは3年間で13人の屋根職人を育てました。いけないと思いながらも、時間が経つにつれて、なかなか行動に移せないでいると思うので、前進出来るきっかけになり社長の判断は間違っていなかったと思います。
ホームページ
まとめ
色々な人の集め方があるんね。
美容師さんのフリーランスは、働く時間が減り、給料は上り、プライベートは充実して良いことだらけですね♪
自分のやりたいように出来るのも良いと言ってました。
お客様は、ブログなどで配信して集めているようです。
「タイミー」もすき間時間に働けて、明日少しお金が必要とかにも良いですね。
単発の仕事は前からありましたが、登録に行くのが結構面倒な気がしてました。
倉庫などの仕事だと、みんなで一緒に点呼を取ったり、派遣会社に連絡したりと、やることが色々あったと思います。
「南富士株式会社」のニートを屋根職人に育てるは、ニートやニートの親にも明るい兆しが見え、社長も社員から反対を受けながらも、やって良かったと思います。
テレビを見て、「やってみよう」と思った人もいたはずです。